ちょっぺこ日記

日々雑感や本の感想、息子の不登校のこと、自分の病気のこと(癌やパニック障害とか)等をつぶやいています。

仕事のストレスについて考えてみたσ(^_^;)

f:id:Nonapenta:20180324174058j:image

 

  先日は、仕事・職場の憂鬱さを愚痴って、吐き出してしまいましたが、その後もやっぱり憂鬱な日々は続いています。自分自身が変わらないことには、現状はそう簡単には変わらないものです。

 あまりに鬱々としているので、少し現状と課題を洗い出してみることにしました。(完全に自分のためのメモ書きです^^;)。

 

choppeco.hateblo.jp

 

目次

 

 

仕事や職場、自分自身の現状について

・担当している業務が苦手分野

 ルーティンワークは得意ですが、企画系の仕事がとても苦手です。新採用で配属された所属では、色々イベントの企画や運営を担当しましたが、向いていないなぁとずっと思っていました(向いていない仕事を続けたことも、過労で倒れた一因だったように思います)。

 今の仕事はルーティンが半分、残り半分は新規企画系です。前例がない企画なので、一から考え、資料作りをして、打ち合わせをしたり、企画していかなければなりません。

 この企画系の仕事が、とても苦手だと感じています。自分の無能っぷりをさらけ出しますが、何から手をつけていいのか、どうやっていいのか、方法がわからないこと、問題や課題が発生してもそれを解決することができないことが悩みです。

 

・相談できる相手がいない(相談しても取り合ってもらえない)

 仕事が苦手分野であること以上に、きついのはこれです。相談できる相手がいないのです。仕事をどう進めたらいいだろう? こういう問題があるなぁと思ったことを相談できない。

 例えば、上司に「今、こういうところで課題を感じておりまして」と課題をまとめた書面を見せますが、「今、言われてもわからないから、読んでおく」とか「形になってから報告してもらわないとわからないから」と言われてしまいます。(形にできないから、問題や課題を相談しているのに)。

 さらに「〇〇さんに相談してやって」と言われておしまい。〇〇さんとはうまくいっていないことは知っているだろうに……。

 

・同僚の辛辣な態度、駄目出し

 上司に相談するように言われた〇〇さん。優秀な方で仕事がとてもできます。ですが、気軽に相談できる相手ではありません。相談しても、「自分はひとりでやりましたよ」と言われるのがオチです。

 

・自分の中に生じた無価値観と無能感

  上司や同僚に対する愚痴ばかりこぼしてしまいましたが、悪いのは自分なんだと思っています。自分が仕事ができない無能な人間だから駄目なのだ、自分は職場では何の価値もない人間なのだ…とそういう思いがぐるぐると頭の中を回っています。

 この1年間、仕事での躓き(人間関係の躓きも含めて)が積み重なって降り重なって、自分自身に自信がなく、そこから更にミスが増えたり、ミスでなくても否定されたり、無視されたり…。他人がどうこうというよりも、自分自身が自分には価値がないと思い込んでしまっているような気がします。

 

自分の認知の歪みもあるかもしれない

 と、私の視点から見た現状を羅列してみましたが、おそらく、現実はそんなにひどいものではないのかもしれません。認知…自分の物の見方がゆがんでいる可能性が大いにあるなと感じています。

 

・事例1(相談できる相手がいない)

 職場に相談できる相手がいない、上司も取り合ってくれない…と書きましたが、もしかしたら、上司自身も他にたくさんの案件を抱えていて、個々の案件にアドバイスを出せる状況や器量ではないのかもしれません。または、私の課題をまとめた書類の作成の仕方に問題があったのかもしれません。その上司に合う相談の仕方をできていなかっただけなのかもしれません。

 また、職場に相談できる相手がいない…かもしれませんが、全員が全員、苦手というわけでもありません。話しやすい人も中にはいます。いえ、いい人の方が多いと思います。ただ、自分と合わない人と直接的なやりとりが多いから、誰もいない…と私が思い込んでしまっているだけかもしれません。
 

・事例2(辛辣な同僚)

 辛辣な態度を取る同僚に関しても、よくよく観察していると、私だけではなく、他の相手にも結構、辛辣な言動をしています。おそらく、私のことは嫌っているとは思いますが、同じように嫌われている人もたくさんいそうです(笑)。

 また、同僚は確かに物言いはきついのですが、仕事に関しては間違ったことは言っていません。仕事の指摘も、駄目だしも正しいものばかりです。

 ただ、同僚の能力が高すぎて、私の頭ではその怒涛の駄目出しについていけないというのが事実でしょう。冷たい(と私は感じている)物言いと駄目出しに、私がフリーズ状態になってしまうのです。

 

・今感じている憂鬱の半分は減らせるかも

 もしかしたら、私が今感じてる憂鬱のいくつかは私の思い込みや歪んだ認知によるものなのかもしれません。もっと心を落ち着けて、冷静に対処できたならば、今、感じている憂鬱の半分は減らせるかもしれません。

 

どうしたらこの状況を打破できるのか?

 どうしたら、この憂鬱な状況を改善できるのでしょうか? 正直、わかりませんが、思い付きで色々な策を考えてみました。

・自分の思ったことを主張する

 これは夫から言われたのですが、自分の中に溜め込むなですって。例えば、無視されたても、書類を投げ返されても、上司に相談に乗ってもらえなくても…「すみません…」と謝り、それ以上は何も言わず、一人で悶々として涙を堪えていました。

 でも、溜め込まずに、思ったことはその場で言え!と。

 ……正直、実践するのは難しいです。それができる性格ならば、そもそもこんなに悩むような状況には陥っていないと思いますし。けれども、少し勇気を持って、言いたいことを言ってみたい……と思います(できるかどうかはわからないけど、気持ちだけでも…^^;)

 

・主張の仕方を考える(メモを取る、時間を置く)

 上司に相談しても取り合ってもらえない、同僚からの駄目出しに圧倒されてしまうという状況を少しでも改善するために、自分の意見の言い方を変えたり、他人の話の聞き方を変えていけたらいいなと思います。

 例えば、上司に相談を持ちかけた際に、何か意見や指示を出されたら、細かくメモを取ってもいいか聞きたいと思います(特にその上司の話は直感的でだーっと話すので、わかったようなわからないような感じに陥るので)。そして、取ったメモを上司に見せて、「あなたの言いたいことはこういうことですか?」と確認を取りたい^^;。今、忙しくて駄目というのなら、「では、いつだったらよろしいですか?」と一言言ってみたい。

 同僚の怒涛駄目出しに関しては、素直にミスは認めて、しかし、

「ご指摘ありがとうございます。でも、書類を投げて返すのはやめていただけますか?」

 とはっきり言ってみたいです。

 

・違う部署の人に相談する

 今の職場で勇気を出して、思ったことを言ってみて(言える気が今のところ、あまりしないのですが……^^;)、それでも状況が変わらなかったり、悪化するようならば、違う部署の人に相談してみるのもいいかもしれません。

 大事にするというわけじゃなくて、違う部署の知り合いや友人に愚痴るとか…(笑)。いずれにせよ、自分の中だけで悶々と溜め込むのは、精神上よろしくないような気がしますので。

 

・私生活に楽しみを求める

 もう仕事も職場もどうにもならない場合は、仕事は仕事と割り切って、私生活に楽しみを求めればいいという考え方もありますね。自分のできる範囲でやって、後は知りません!と割り切ってしまえ(社会人としていかがなものかというツッコミはさておき)。

 

心療内科で相談する

 今は体調や精神状態は、行ったり来たりという感じで、何とか持ちこたえている状態です。眩暈や吐き気、憂鬱な気分、職場で苦手な人と会話するときに動悸がしたり、ろれつが回らなくなったり…ということはありますが。

 もし、状態が悪化するようならば、心療内科に相談に行ってみるというのもありです。(というか、悪化してからではなく、悪化する前に来なさいと言われているので、本当はもう受診してもいいのかもしれませんが…)。 

 

色々、試しても改善しないのなら…

・辞めればいいじゃん!

 退職するという道もありますね。経済的なことや諸々を考えると容易ではありませんが、それでも、仕事を続けることによって、死にたい…ここにいたくない…体調も悪化していく…という状態になるくらいなら、スパッと辞めるというのも一つの手です。

 いつでも辞めてやると思えば、意外と乗り越えられることもあるかもしれませんしね^^;。

 

さいごに

 あまり客観的とは言いがたい分析ですが、自分なりに問題点や対処法をまとめてみたら、少しだけ元気になりました。こうやって省みてみると、自分のちょっとした勇気で、もしかしたら、何かが変わるのかもしれませんね。

 今後、どうなっていくのかは正直、わかりません。わかりませんが、少しでも日の当たる方向に伸びていけたらいいと思います。