ちょっぺこ日記

日々雑感や本の感想、息子の不登校のこと、自分の病気のこと(癌やパニック障害とか)等をつぶやいています。

仕事はお休み。

インフルエンザだったので、明日までは出勤停止。

そんなに熱も出なかったから、もう行っても大丈夫なんじゃ?とも思いますが、お医者様の指示に従う。

 

罹患していない息子は保育園。

私が仕事お休みだとわかっていたからか、いや、いつも通りか…相変わらず保育園行きたくないと言う。

何だかんだと励まして、連れて行く朝。

自分が仕事に行かなくていいせいか、ゆっくり対応。

 

けれど、気持ちはザワザワしております。

最近、息子はよくこう言います。

「お母さん、怒ってる! 怒ったから、もう行かん」

…怒ってないよと言うのだが、怒ってる、怒った声している、顔が笑ってないだの…私の表面の裏を感じ取り、詰るのです。

 

く。

怒らないように頑張ってるのに。ぐぐ。

 

ふー。

何だかね、息子が保育園に行きたがらないのも、ゲームして動画見て、わがまま放題なのも、かと思えば自分に自信がない感じなのも……(臆病な自尊心と尊大な羞恥心、だな)、全てが私自身が悪いからのように思えて、ぐぐぐーっと落ち込みそうになります。

 

私自身が自分に自信がなくて、いわゆる自己肯定感を感じておらず、こうしたい、これがいいという理想や望みがわからず、流されて生きている。

 

そのことは、私がひとり生きていく分には別に何とでもなったのかもしれないのですけど、息子を育てる上では、マイナスになってる気がする。

 

子どもは親の中にある未熟な部分をモロに反映してしまうんじゃないか、感情が伝播してしまうんじゃないか…なんて考えて、恐ろしくなっています。

 

私には子どもを一人前に育てる力がない……かもな、と。

周りのお母さんらの、うちの子は保育園行きたくないなんて言わないよ、言わなかったよという話を聞いて、憂いが生じる。

(いや、そもそもママ友と呼べる人もいないんですが、職場で子育て中の人やかつて子育てをしていた人の話なんですがね)。

 

いや、わかってる、よそはよそ、うちはうち。頭ではわかっているし、自分自身のことは、マイノリティ上等よ、と何というか開き直っていられる部分も大きいのですが…。

 

何でしょうね、息子のことは割り切れない部分もある。

そして、何故か自分自身が子どもの頃に感じた負の感情や思い出をリフレインしてしまう…。小学校入学にあたり、自分の辛かった出来事や感情がフラッシュバックするというか……

 

なんとか乗り切った子ども時代に、息子を通してもう一度挑んでいくような感じです^^;。

 

…それは、わからない。マイナスなのかな。それとも何か「挑戦」と言えるようなプラスのことなのかな。

 

今はまだわからないけれど、毎日、逃げずに向き合っていけるといいな…(自分のときはやり過ごしてしまった部分も多くて)。

 

 

と、子育ての悩み8割、

あとは休み明けの仕事が恐怖だわ(笑)。

担当の仕事…代わりにやれないからそのまま置いとくとのことで、うわー、机の上がどうなってるか…恐ろしい💧

休日出勤でやった分がパーです。それどころかまた休日出勤続くな……あー。ま、仕方ない。がんばろー。

 

 

ザワザワする気持ちから目を逸らしたく、蒸しパンを蒸してます…(笑)。

夕方、息子が帰ってきたら食べよう。

 

f:id:Nonapenta:20200120120717j:image