ちょっぺこ日記

日々雑感や本の感想、息子の不登校のこと、自分の病気のこと(癌やパニック障害とか)等をつぶやいています。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

息子、お父さんに料理を習う。

土日の料理は夫が担当している我が家。 今日の晩ご飯は、カレーライスと吉川なすのステーキ。 息子もカレーライスを一緒に作りました。 野菜を洗ったり、初めて持つ包丁でおそるおそる野菜を切ります。 「左手は丸めて、そうそう、あ、親指は出さずに。そう…

代休取得。

仕事は終わってませんが、今日は1日代休を取らせてもらいました。 ちょっと心身にガタが来ていたので、思い切り。 いや、少し休むように諭され、とりあえず1日休ませてもらいました。 体調が芳しくないのはいつものことですが、気持ちにも余裕がなくなって…

納得いかないのに、曖昧に笑ってしまう。

昨日も仕事で帰宅は0時頃。 14時間くらいぶっ通しで働いた感じ(^_^;)。 事務仕事なので、接客などと違い、そんなに体力は使ってないはずなのだけど、今、ぐったりと横になっています。 息子は夫が連れ出してくれました。夫も土日仕事だったから、疲れてるよ…

まだまだ仕事三昧だけど…

相変わらず仕事が忙しく、先週の三連休のうち、2日は仕事でしたが、最終日は水族館にお出かけしました。 連休で混んでいましたが、ぼーっとクラゲを見たり。 息子は相変わらずふれあいコーナーで楽しんでいました。 さて、この三連休も仕事。 今日は夫が仕…

三連休の最後。

三連休、1日目2日目は仕事。 休日だからエアコンがつかない蒸し暑い事務所で、ドッチファイルを広げて、パソコンに向かう。 大分、進んだ……かな。全体の半分くらいは。 今日も仕事に出ようか……もう少し進められたら、明日からの平日がぐっと楽になるかもし…

日付をまたいで帰宅。

昨日は夜中の11時半まで仕事。 子どもは実母に見てもらいました。 まあ、昨日はお祭りみたいな、きたぞー、わあー、やるぞー、いそげー、みたいな年に数回の仕事だったので、特別ですが(笑)。 仕事…時折、嫌になるのだけど、まあ、文章を書いて書いて直…

1日が終わった、けれど。

相変わらず仕事に忙殺されています。 仕事が予定通りに終わらないプレッシャーもなかなかのストレスですが、相変わらず息子の不登校…じゃなかった登園しぶりもなかなかのストレスです。 まず、朝、玄関から出ません。 あれこれして、お菓子をあげて釣ってみ…

忙しいが…フロー状態。

仕事が終わらない、焦りまくりの毎日です。 昼休みも仕事して、何とか定時帰宅してますが、休日出勤しないとまずい…。 まずいのに、今月、夫も休日出勤だらけで、子供の預け先がない 休日使えないと仕事終わらん! …とにかく、ひたすら集中してやりました。 …

効率的に頑張る。

仕事がいっぱいいっぱいだ。 私の勤務時間内でギリギリ終わるか終わらないかという意味で。 だから深夜まで残業とかにはなっていないから、それは「いっぱいいっぱい」とは言わないよ、と言えばそうかもしれない。 昔の私ならそう思っただろう。 定時帰宅? …

また1週間が始まった。9月。

1週間が始まりました。 そして、9月です。もうすぐ誕生日だ。自分の。 誕生日は有給を取りたい!と密かに願っていましたが、どうも無理そうです。 仕事が終わらないよー、繁忙期が近付いてきました。 …バタバタと1日が終わってゆく…。 気がつけば、夕方。…