ちょっぺこ日記

日々雑感や本の感想、息子の不登校のこと、自分の病気のこと(癌やパニック障害とか)等をつぶやいています。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事が忙しい~。

正確に言うならば、勤務時間内に仕事を終わらせるのが難しいというところ。 職場の理解もあり、今、息子の対応のため、時短勤務にしてもらっている。通常より約2時間、勤務時間が少ない。 本当にありがたいのだけれども、時間内に仕事を終わらせるために、…

不安にもメリットがあるのか…。

仕事で、明るくて楽観的な若い子がいるのだけれども、その子のことで、上司が悩んでいた。話を聞くと、軽い返事で「やります」と言うのだけど、本当に内容がわかっているのだろうか、できてないようだが‥‥とやきもきしている模様。 「あの子、不安じゃないの…

熊が多くて怖すぎる。

福井駅から2kmの街中の住宅街に熊が出た。 玄関のガラスを破って住居に入ってきたらしい。 数時間後、駆除されたらしいが…恐ろしい。 最近、街中などこれまで熊が出なかった場所にまで熊が出るようになった。 これからも増えるのかしら。本当に怖い…。 動物…

【読書】「西の魔女が死んだ」梨木香歩

「西の魔女が死んだ」は、自分が高校生くらいの頃に読んで好きだった作品です。 主人公が抱える生きづらさに、若い頃の私はひどく共感しました。また、主人公と祖母のやりとりに、こういう生き方もいいなぁと少し勇気をもらえたものです。 それから30年近…

仕事に復帰しております。

先週の月曜日から仕事に復帰しました。3か月の介護休暇からの復帰です。 久々の仕事で、何やらバタバタしているうちに一週間が終わりました^^;。 私は、仕事が嫌いな人間なのですが……仕事の内容そのものが好きじゃないし、やりたいとも思わないしって感…

【読書】「月と日の后」冲方丁

大河ドラマ「光る君へ」にはまったので、図書館で関連の本を数冊借りてきた。 早速、冲方丁『月と日の后』を読了。 主人公は中宮・彰子。「光る君へ」の主人公・紫式部がお仕えした中宮であり、道長と倫子の娘である。 彰子が12歳で一条天皇の入内してから…