ちょっぺこ日記

日々雑感や本の感想、息子の不登校のこと、自分の病気のこと(癌やパニック障害とか)等をつぶやいています。

そんな日もある。

週明けの昨日、息子は適応指導教室に行かなかった。

行きたいわけじゃない、行きたくないと言って、イライラしているようだった。

私も相変わらずイライラしている。最近? いや、昨年の春からずっとイライラしている(ような気もする)。

 

朝、起きるのがとても億劫だ。目覚ましがなってから数十分、布団の中でごろごろしている。起きなくちゃ…と思いながら、起きられず、いよいよ間に合わないとなってやっとこさ起きる。そして、朝食と自分と息子のお弁当を作る。

お弁当作りがめんどくさいなと感じる。もともと自分のお弁当は10年以上、作ってきてはいるのだが、自分の分だけ作るのと息子の分も作るのとでは大変さが違う。自分のは本当に適当だし、気が向かなかったら作らない日もある。

けど、学校に行かない息子に昼ご飯を用意するのは(今は適応指導教室に行く可能性があるからお弁当)、義務的てちょっと負担だ。

作って、適応指導教室の準備もして、そして、息子に「今日は行かない。行きたいわけじゃない」と言われると、イラっとくる。

言い訳ばっかり。最初は学童が嫌だと言って、学童をやめて、次は学校が嫌だと言って学校にも行かず。友達がいないのか嫌とか嫌なことがあったとか、いろんな理由を作り上げて、嫌なことから逃げてばかり。言い訳なのか、作り話なのか、真実なのか、もはや私にはわからない。

嫌なことから逃げてばかりいる人生、そんなんでどうするの?

と正直、思ってしまう。嫌なことからそこそこ逃げて、それでも逃げきれずに嫌々毎日を送っているこの私が思っちゃうんだから、もっとちゃんと生きている人間が見たら、息子の生き方はいかがなものか?とも思う。

 

…ただ、そこまで考えて、「いや、考えても仕方ない。一方的に決めつけもよくない」と自分の頭の中の別の声がささやく。

それにしても、考えるということにすら疲れた。過去と他人は変えられないとは言うが、本当に。自分以外の人間についてあれこれしようとしても不毛だ。

自分はこの自分のイライラと向き合わないといけないのかもしれない。

 

でも、本当にイライラする。

生理前だからだと思うんだけど…。1週間くらい耐えれば、憑き物が取れるでしょう。